うっかりブレーカーを落としたらPCが起動しなくなった

うっかり電子レンジと電気ケトルを同時起動してしまってテンパールが落ちてしまった。
その後PCの1台が起動しなくなってしまった…。

以前から、Windows Update でOSを再起動したとき起動しなくて、電源を一度抜いたら復活したりといった怪しいところはあった。
どこが壊れたのかはわからないけど、とりあえずは電源を注文。

f:id:gae:20191004081557j:plain
今現在使っているのは KRPW-N600W/85+ という製品だった。
www.kuroutoshikou.com
今年の2019年1月7日に買ったものらしいので、寿命ということはなさそう。

追記

電源交換したけど電源入らず…。
と思ったけど、マザーボードボタン電池を一回抜いて電源入れたら普通に起動した。
とりあえず解決。

テラスハウスを Netflix で見るときの問題

まだテラスハウス終わってないし、見るとそれなりに面白いんだけど Netflix をいったん解約。
Netflixテラスハウスを見るデメリットがいくつかあるのであげてみる。

  • 毎週更新されない

だいたい毎週更新されるんだけど、配信されない週もあるので見るタイミングを習慣化しづらい。

  • ネタバレの回避が難しい

「見なければ済むのでは?」と言われればそれまでなんだけど、勝手に情報が入ってくるから避けるのが難しい。
特に厄介なのがGoogleニュースや、AndroidChromeのおすすめリンク。放送されるとすぐに記事にしてしまうサイトがいくつもあり、その記事がおすすめされてしまう。

  • 公開タイミングが悪い

「ネタバレより先に本編を見れば良いのでは?」と思うけど、公開のタイミングが寝ている時間なのですぐに見るのは難しい。
時々再契約してまとめてみるか、遅れて放送される地上波で見れば良い感じですな。

業務用のビデオカメラ Canon XF400 を買った

業務用のビデオカメラを使ってみたくて XF400 を買った。
f:id:gae:20190928202643j:plain
2017年11月発売なので新製品ではないけど、一応現行機。
「業務用を使ってみたい」というのが主な目的だったので、フルHDのモデルでも全然良かったので G40 を狙っていたんだけど、ざっと調べた感じではモノが売ってなかったので XF400 にした。ちなみにフジヤエービックで約25万円で購入。

キャンペーンでガンマイクかバッテリーのどちらかがもらえるということで、私はガンマイクを選択。ガンマイクも一度使ってみたかったのでちょうどよかった。

さっそく近所をうろうろしてネコを撮ってみた。
www.youtube.com
使用感は YouTube の概要欄にちょこっと書いた。

とりあえず、でかい。業務用ビデオカメラとしてはコンパクトだけど、いつも使ってるバッグには入らない。リュックはこれ1台入れたら、他に何も入れられなくなるw

でも撮り始めてしまえば、GH5 より扱いやすい。トップハンドルにRECボタンとズームレバーが付いてるのは便利。ローアングルで撮影するとき、モニタを開くとモニタが邪魔をしてレンズのリングをまわしづらいのは GH5 といっしょ。GH5 の次機種は絶対チルトにして欲しいな。

トップハンドルを持って撮ると、回転ブレが起きやすい感じ。GH5 だとボディ内手振れ補正で回転ブレがかなり抑えられるけど、XF400 だと目立つ感じがする。

ガンマイクも試してみた。内蔵マイクと外部マイク2つをすべて生かすには、4chで録音して内蔵マイクは3chと4chに設定するらしい。感覚的には内蔵マイクを1chと2chにして、外部マイクを3chと4chにしたい気がするんだけど、どうしてなんだろうと不思議に思った。
あと、DaVinciで編集して書き出すとき、内蔵マイクの3chと4chをLeftとRightにして、1chのマイクをモノラルにするにはどうすればいいのかわからず。試せばいいんだけど、いまBluetoothのワイヤレスヘッドフォンしか持ってなくて、ちゃんとPCの音を確認する手段がないのでヘッドフォンを買い足したい。
当面必要ないけど予備バッテリーも持っておきたい。散財が続く。

メガドライブミニを買った

メガドライブミニ(無印)、メガドライブミニW(W)、ジェネシスミニの計3台を買った。
f:id:gae:20190928190731j:plain
本当は W だけ買いたかったけど、予約に乗り遅れて仕方なく 無印 を予約。
その後、W の予約が再開されたので W を予約できたんだけど、無印 がキャンセル不可能だったので2台購入することに…。
その後「『メガドライブミニ』おまけ話」を見ていたら、ジェネシスミニも欲しくなり、結局3台が手元に。
www.youtube.com
届いてから今日までほとんど毎日遊んでいる。本体がコンパクトで場所を取らないし、起動が早いから気楽にできていい。
PlayStation4 も持ってはいるけど、引っ越してから1年たっても箱から出してない(笑) シェンムーが出たら出すかな。

キャンセルも譲渡もできない4か月先のチケット

いやー、今更ながらひどいシステムですな。
4か月先のイベントのチケットが、キャンセルも譲渡もできなくてまいった。
ちなみに購入したのは1か月以上前。


私が手に入れたのは「先行」のもので、最近になって「一般」販売が開始されたんだけど、今確認してみると売り切れていた。
もしも私がキャンセルすることができれば、他の人が買うことができるはずなんだけど、キャンセルができないシステムになっているので、それはできない。

今までは「買いたいのに買えない側」の経験しかなかったので、チケット転売サイトは大嫌いだったけど、今回みたいに「キャンセルしたくてもできない」のを体験してしまうと、あると便利だなと思ってしまいますな。

チケット販売サイトが、キャンセルして買い手がつけば返金されるようなシステムを作ればいいだけのような気もする。そのとき手数料くらいはとってもいいと思う。それができない理由がまったく思い浮かばない。

無印のステンレスユニットシェルフを買った

寝室に腰高窓があるので、そこからネコが外を見られるようにしたくて買った。
今までこういうのはホームエレクターを買ってたんだけど、今回は無印に。
f:id:gae:20190630154820j:plain
評価が難しいですな。

ホームエレクターは棚板の位置を約2.5cm単位で設定できるけど、無印は約18.5cmくらい。83cmの高さで5段階しか設定できない。1番下の段に棚板を付けると、下の隙間が狭くて掃除がしにくくなってしまう。
f:id:gae:20190630152355j:plain

組み立てもちょっと難しい。棚板の固定にネジが必要だし、うまく取り付けるのが難しかった。ホームエレクターはネジ不要で上から被せるだけなので簡単。無印は棚板と支柱が固定されるので棚板を持って持ち上げることができる。(ホームエレクターは棚板だけが浮く)

完成後の安定感はホームエレクターの方が良いですな。無印は安定させるために背面に十字のバーをつけるけど、ホームエレクターはそういうのを付けなくても安定感がある。

無印は目隠し用のフロントパネルがオプションで用意されていたので同時に買ってみた。ちゃんと開けた状態を維持できる仕組みもあって便利。
f:id:gae:20190630161439g:plain
これでPCのごちゃごちゃ配線をちょっとだけ隠せる(笑)

全体的に見て、デザインは無印の方がいいかな? そんなに違わない感じもするけど。ホームエレクターは棚板の支柱部分にいちいちロゴが刻印されてるのが邪魔なんだけど、無印はそういうのがないのは良い(笑)
f:id:gae:20190630162530j:plain

とりあえずネコの新しい寝床が増えた。
f:id:gae:20190630161354j:plain

右目だけ直線が曲がって見える

昼過ぎから急に眼がおかしくなって画面上の文字が部分的に浮き上がって見えるようになった。
ググってみると「網膜静脈閉塞症」というのがあるらしい。
www.rvo-eye.com
症状からするとこれに近い?


どうやら左目は正常で右目は異常だった。
再現するとこんな感じ。
f:id:gae:20190626180150p:plain
右目でみるとまっすぐの線がブレでいる。
それで左目と右目で見えるものが微妙にずれるから、文字が浮き上がって見えたっぽい。
3時間くらいするといつのまにか症状は治まっていた。