ちょっとニヤっとしたので貼り付け。
NTT側は料金に関して説明しない理由について「オペレーターに説明をさせると、その分時間とコストがかかる」としている。
NTTが始めたサービス「DIAL104」は、番号案内の後、音声案内に従って「1#」を押すか、オペレーターに頼めば、電話を切らずに相手先にそのままつないでもらえる。NTTによると、8月に番号案内した約2800万件のうち、約200万件が新サービスを利用したという。
サービスを利用すると、番号案内料(1案内63〜157.5円)に加えて接続手数料(31.5円)がかかる。さらに、通話料金は、昼間の市内通話(3分)で、通常の2円割り増しの10.5円かかり、マイラインによる割引も適用外だ。