スタンバイを使うようにした

いままで24時間つけっぱなしだったPC-8(パソコンにつけてる名前)で、スタンバイを使うようにした。
ノートパソコンでは休止モードをよく使っていたけど、復帰でときどき問題が発生していたので録画でスタンバイを使うことに抵抗があったんだけど、いまのところうまく動いてる。


ワットチェッカーで消費電力をはかってみると、アイドル時98Wだったのが、スタンバイなら5W。
このパソコンにはHDDが5台載っているので、その音も消えて部屋がひさしぶりに静かになった。


ただ、ファイルサーバとしても使っていたので、そのファイルへのアクセスが不自由になった。
例の2.5インチHDDのNASを買うか、別の24時間起動しっぱなしのパソコンにHDDをたくさん積むか迷う。


とりあえず、雨が落ちてくる前にファン買ってくる。

17:25

出かけてる間にエンコードしてたんだけど、録画が発生して録画終了後にスタンバイに入ってしまった。
出力先がローカルなら復帰後に続きから出力できただろうけど、ネットワークなのでだめだった。
エンコード中はスタンバイ/休止に入るのを阻止しないといかんですな。
ソフトを探してみる。

特定のプログラムが起動中だとスタンバイをキャンセルできるみたい。ただ、リンク切れでダウンロードできず。


ほか、見つけられず...。

2008-05-25 10:30 // 2日目

フリーズしてた。電源ボタンはきかないし、画面は出力されない。でもVNCがつながった。画面真っ黒だしCtrl+Alt+Del送っても何もおきなかったけど。わけわからん。
構成はこれ。

もうちょっと試して、だめそうだったらスタンバイじゃなくて休止を使うようにしてみる。

2008-05-25 19:00

わー、また発生。リモートデスクトップで接続しようとするとログイン画面は出るんだけど、パスワードいれて接続したあとすぐに切断されてしまう。VNCはつながるけどやっぱり画面真っ黒。どーも復帰の途中で止まってるみたい。
休止モードを使うように設定変更。

2008-05-26 9:30

やっぱだめ。つかってないMedia Center eXtender、iTunesQuickTime Pro、mpegable DS decoder、mAgicTVなどを消した。無意味だろうけど。
「PV3起動→終了→休止→復帰」を手作業で繰り返しているときは再現しない...。

2008-05-27 9:30

状況変わらず。画面真っ黒の状態でもVNCのサービスやWindowsファイル共有は動いてる。けど、PLUMAGEによる録画はされていない。ただ、画面が表示されないだけでデスクトップは動いているみたいで、VNCからキーを送ると反応があるようだったのでCtrl+Esc→UUでシャットダウンできた。PLUMAGEに「復帰時、再起動も行う」という設定があったのでこれを試してみる。PLUMAGEの予約が実行されていないところを見ると、このオプションも動かないような気がするけど。

2008-05-27 23:00

スタンバイから復帰するとき、電源ボタンを押して復帰したときは問題なく起動するが、録画時間が近づいて自動的に起動されるときはディスプレイの信号が出ない状態で起動してしまうらしい。マウスをつないでおけば、復帰後にマウスを動かすことで正常な状態になる。ディスプレイの信号が出ていないだけならそれほど問題は無いような気がするけど、この状態でリモートデスクトップで接続するとすぐに切断されてしまうし、VNCでは画面がまっくろで何も表示されない。キー操作はできるので再起動させることはできる。PLUMAGEの「復帰時、再起動」は実行されなかった。なんでだろう。
検索してるとこんな情報が

コンピュータの BIOS は、休止状態から再開するときにフル ブートを実行し、アクティブである可能性のあるウェイクアップ シグナルをクリアします。このため、Windows ではコンピュータが再開した理由を特定できません。

ということは、スタンバイではなく休止モードならば、どうやって復帰したかに関係なく同じ処理が実行されるので、上の問題を回避できそうだと思った。さっそく試してみると、たしかに休止モードなら復帰時にすぐに画面が出る。
5/25に休止モードは試してダメだったはずなんだけど。