昨日の日記の続き。
- データフォルダからケータイアレンジ以外ぜんぶ消した。ファイル200個くらい?
- W43Hと違って選択削除で選択すると自動的に次のファイルにカーソルが移動するので、大量のファイルを選択するのが楽だ。W43Hの仕様が特殊だと思うけど
- Cメールはチェックしたらカーソルが次に行くけど、Eメールはいかない...。Eメールの大量削除はしんどそうだぁ...
- データフォルダ開くのが若干早くなったような気がするけど、気のせいかもしれない。どっちにしても遅い。
- 簡単メモ帳がない
- W43Hでクリア→センター→アプリでメモ編集してたけど、同じ機能がない
- メモをショートカットに登録すると、下→センター→アドレス帳 で編集できるけど、メモの中身を空にすると、ショートカットから勝手に削除されてしまう
- それならせめて「メモ帳」のメニューへのショートカットを登録しようと思ったら、できない。個別のメモしかショートカットに登録できないみたい
- 充電
- 充電中のLEDが眩しい。目障りなので充電台を横に向けたり、開けた状態にしてる...
- 充電が終わらない。昨日は充電完了した気がするんだけど、大丈夫なのかこれ... → 終わった