以前にロック音MTとneroAacEncを使ったときにも発生していた問題がやっぱりでた。
エラー[13]:[スレッド:1]
プロセスを停止できませんでした。強制停止します
ロック音を再起動せよというメッセージが出たりもする。
とりあえず、このダイアログが表示されたとしても、次の予約は実行されファイルは出力されているようなので、時々OKボタンを押して、ダイアログを閉じていれば問題ない...と思う。わからない。
いま「22KHz 16bit ステレオ」で入力して、--cbr 48000で録音してる。
トーク部分はこれくらいの音質で問題ないけど、音楽が流れるとかなり聞き苦しいな...。
かといって96kbpsあたりまで上げてもやっぱり聞き苦しいので、何か音をまろやかにする方法はないもんだろうか...。