ひさしぶりにゲームをしようと思ってHARROCを使ってみたら見事に揺れとブレがー。これが噂のあれなのか...。
1月17日に(d:id:gae:20090117:1232174444)、2台のPCの中身を入れ替えるまでは普通に動いてた。主なパーツはこんな具合。
- Core 2 Duo E8400 → Core 2 Duo E6600
- DG33TLM(G33+ICH10R) → DG965WHMKR(G965+ICH8DH)
- GMA 3100 → RADEON HD 3450
できるのはRADEONを抜いてみるくらいかなぁ。DG965WHMKRのオンボードのビデオ出力がアナログRGBしかないから、仕方なくつけてるんだけど。RADEONを抜いて解決してくれたらそれはそれで困るけど。
追記 2009-02-11 12:10
BIOSでグラフィックアダプタをオンボード優先にしてRADEON HD 3450を無効化したら、ブレ(残像が残るやつ)が無くなった...。垂直の線が波打つ 揺れ はなおらない。orz
追記 2009-02-11 14:45
GeForce 8800GTを入れてみたが、RADEON HD 3450のときと同じだった。