DMC-GF7

α5100 用に中望遠のレンズを買ったけど交換がめんどくさくて活躍してないので、カメラを増やして解決しようと思った。
で、Panasonic DMC-GF7 を買った。

これはいわゆる初心者向けのカメラ?
ファインダーなし、タッチ対応ディスプレイ、フラッシュ内蔵、コンパクトで軽量、という点で今使ってる α5100 に立ち位置はちょっと似てる?
自撮りモードが付いていて、ディスプレイをひっくり返すと美肌とか顔を細く写す機能が使える(笑)
DMC-GF7 はボディのみで売ってなくて、Wズームレンズキットしかない。付属してくるレンズは下記の2本。

レンズ 価格comの最安値
LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. ¥22,500
LUMIX G VARIO 35-100mm / F4.0-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. ¥25,580

DMC-GF7はこの2本のレンズがついて5万円弱というなかなかひどい価格。調べてみるとこういうふうに「カメラの価格どこ?」みたいな製品が結構たくさんあるんですな…。




さっそく部屋で試し撮り。APS-Cサイズのセンサーのα5100に比べると、出力のサイズは小さいし高感度のノイズも目立ちますな。
前に DMC-GX8 を買ったときも思ったけど、ディスプレイに表示される映像がシャープすぎてピントがわかりにくい。こんなにカリカリにしなくてもいいのに。
あと気になるのはオートホワイトバランスの具合。α5100に比べるとなんかどうもイマイチですな。室内でオートで撮るとだいたい残念な感じになってしまう。調整してもどうもしっくりこない…。
ISO800で撮り比べ。左がDMC-GF7(LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.)、右がα5100(Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA)。自分の影が入っていて邪魔だけど。


昼間に外で PowerShot G9 X と比較。
左がDMC-GF7(LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.) で右が PowerShot G9 X。DMC-GF7 は 3:2 じゃなくて 4:3 なんですな。


等倍で切り出し。

等倍で見ていくと DMC-GF7 は偽色が気になりますな。妙にエッジがギザギザしているところもある。ホワイトバランスも DMC-GF7 はマクドナルドの黄色が黄緑色になってしまった。
信号機を拡大してみていくとグラデーションがガタガタになっているところもあったので気になったが、もしかしてiDレンジコントロールをAUTOにしていたせいかも。

あまり外で撮ってないから間違ってるかもしれないけど、陽の差し込んでいる室内でiDレンジコントロールを使うと、いかにもいじったようなおかしな色になることがよくあった。この機能は使わないほうが無難かな…。


↓別の日だけど同じ場所でα5100とFDR-AX100で撮ったやつがあったのでついでにup。


動画も試してみた。立ち止まって撮るなら十分だし画質も良い。歩きながらだとブレが大きすぎて見てられませんな。動画を撮るとバッテリーの減りが激しいのも気になった。

しばらく使ってみたけど、カメラとレンズがコンパクトで軽くて明るくて安いところは気に入った。
α5100といっしょに使っていると操作に戸惑うので、もう一台欲しくなるな…。