メインの録画用PC(PC-A)は構成が複雑なので休止やスタンバイは諦めた。
それでファイルサーバをPC-Aにしようと思ったら、
マザーボードでRAIDがDisabledになっていた。
わー最低すぎる。
だめもとでRAIDに設定してみると、やっぱりWindowsが起動できない。
やっぱりインストール時に設定しておかないとだめだった。
Q9300でも買えばやる気がでるのにと思って
手元のWinPC読んでたら、ちょうど同じ場合の操作方法がのってた。
けっきょくBIOSでRAIDモードにしたあと修復インストールが必要。
RAIDモードでインストールするってことは、光学ドライブと
FDDが必要ってことで、かなりたいぎい。
めんどくさいのでNASでも買ってしまうかな。