2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
nginxのログから 2xx や 4xx や 5xx のエラーの数を計算して取得したい。 logrt.count を使うとログファイルを監視して、正規表現にマッチした行数を取得できるらしい。 「Zabbixエージェント(アクティブ)」でキーを logrt.count[/var/log/nginx/access.log,…
デフォルトだとディレクトリの名前がつくのがあんまり嬉しくない感じ。 SET COMPOSE_PROJECT_NAME=hogeまたは docker-compose -p hoge up
ちょっとしたミスで TokyoTyrant のデータベースにへんなデータを入れてしまい、特定のprefixを持ったキーをすべて削除することになった。 $ tcrmgr list -port 3001 -fm PREFIX localhost | while read line do tcrmgr out -port 3001 localhost $line done
この前GH5のHDMI出力がどれくらい遅延しているか試した。 結果、テレビ(BRAVIA W730C)に出力したときは約6フレーム(100ms)遅れていることがわかったんだけど、PC用のモニタ(EIZO CG2420)に出力した場合は約7フレーム(116.6ms)遅延していて、テレビよりもPC用…
買ってから1ヵ月。 まあ、不安定ですな。なんか通信がスムーズにいかない、2.4GHzの電波だけ止まってる、勝手に再起動するなど、いろんな問題が起こる。毎日起これば思い切って捨てられるんだけど、そこそこ動いて使えてしまうので難しい。 個人的にはまった…