2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧
3〜4日前にとりあえずエンディング。 印象的だったのはマーカスの髪型。 笑がこらえられなかった。 Normalの難易度は過去の作品に比べてだいぶ緩いですな。 ダッシュ→処刑 で雑魚はほとんど倒せてしまうし、こっちが倒されてもほとんどの場合は仲間が助けて…
Kindle Fire HDX 8.9 64GB タブレット(第3世代)出版社/メーカー: Amazon発売日: 2013/11/28メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (9件) を見るいつも安いモデルを買うけど今回は一番高い64GBモデルを買ってみた。 ついでに純正の合皮カバー(5,480…
文字が小さい。いくつかアプリを試してみたけど、ほとんどのアプリで文字が小さく感じますな。 解像度は10インチの Nexus 10 と同じ 2560x1600 ドットだけど、density も Nexus 10 と同じ 320dpi(xhdpi) に設定されているので、Nexus 10 の画面をそのまま小…
スクエニがドラクエ ポータルアプリを28日0時配信、先着100万人に「ドラゴンクエストI」無料DL - Engadget Japanese 先着100万人無料(笑) 試しにやってみたけど操作性は最悪だし、文字も読みにくいしひどい出来ですな。
Act.3 の途中までプレイ。 今までのシリーズはずっと象みたいなゴツい男ばかりが戦っていたけど、今回から女性キャラが追加。これで雰囲気が変わるかと思ったけど、いつもの Gears of War だった。 戦闘の連続で「こいつらいつ飯食ってるの?」と心配になるの…
むかし、年内で API の v1 を止めるって書かれていたような気がするけど、今見ると見当たらず。 Sync2ch | 複数の2chブラウザ間で閲覧状況を同期するためのWEBサービスです やめるのをやめたのかな。
Lenovo YOGA TABLET シリーズ - 3つのモード、タブレットスタイルの新提案。 タブレット | Lenovo 日本 クレードル無しで自立してくれるのは素晴らしい性能。 バッテリーの持ちもかなり良さげ。 レビューはこんな感じ。 ASCII.jp:期待薄がまさかの大正解! …
プラチナコレクションのダウンロード版を買った。1,900円。 Xbox 360 用のゲームを買うのはこれで最後になりそう。 次の世代は PS4 がメインになりそうですな。 本体は小さい方が良い。
古いiPadを友達にあげて、iPad3は実家に置いてきたので自分用に買った。 iPad Air とどっちにするか迷ったけど安い mini の方に。容量は16GBで白。 背面がつるつるすぎる 背面が相変わらずつるつるしている。ケースなしでは安心して使えない 純正ケースは8,1…
Brothers - Xbox.com ちょっと気になっていたゲームを購入。1,500円 左スティックで兄、右スティックで弟を操作。LTとRTでアクションというシンプルな操作。 2人をうまいこと動かしてスイッチなどを操作して先に進んでいくゲーム。 倒れた父を救うために兄弟…
期待していたんだけど未だに設定の仕方がわからない(笑) 使ってるPCがすべてCore i3やi5だったので、Intel HD Graphics だとダメなのかなと思ったりしたけど、この前会社のPCに入れた GeForce でもそれらしき設定は無くて。 自宅では96dpiと141dpiのディスプ…
世の中のすべてのAndroid端末がこれと同じくらいスムーズに動いてくれたら良いのに......
前々から欲しいと思っていたど、この前ググってみたら良さそうなものが見つかったので購入。 片側が microHDMI になっている商品もあったので2本ずつ計4本買った。 左側の黒い方がよくある普通のHDMIケーブルで長さは2m。右側が今回買った細くて柔らかいHDMI…
他のPCにも同じMicrosoftアカウントを追加すれば良いんだろうけど、コントロールパネルから「資格情報マネージャー」を開いて「Windows資格情報」を選んで「汎用資格情報の追加」をクリック。 ここで他のPCに登録してあるアカウントの情報を設定すればいいん…
これを買った。EIZO の27インチのやつ。EV2736W-FSBK 74,067円。EIZO FlexScan 27インチカラー液晶モニター 2560x1440 DVI-D 24Pin DisplayPort ブラック FlexScan EV2736W EV2736W-FSBK出版社/メーカー: EIZO発売日: 2012/10/31メディア: 付属品 クリック: …
自宅のPCではCPUクーラーに当たってささらなかったやつ。会社のPCに刺さりそうだったので持ってきた。 会社も自宅で使ってるのと同じケース。こっちはCPUクーラーが標準のやつだから問題なかった。 買ったのはこれ。ZOTAC GeForce GT 630 2GB 64bit ZONE グ…
タッチパネルの修理から戻ってきたんだけど、「修理処理内容」に クレードルとの接続の際に、接続が不安定な状態になる場合がありましたので、接続性を改善したクレードルに交換いたしました。 と書かれている。それで、これが新しいクレードル。 以前のクレ…
27インチのWQHDディスプレイを使いたいなと思って、WQHD が出力できる環境にしようと思ったのだが、1つしかないPCI-ExpressがCPUクーラーで塞がっていて刺さらなかった。 無駄なことをした。
昨日届いた。 白を買ったのだが、白いのは背面とスピーカの穴のみ。 スピーカの穴の白さがものすごく目立って目障りだしダサい。 穴が光ってるように見えるから「着信来てると思ったらスピーカかよー」ということが多発しそう。 買うなら黒がおすすめ。
Google+ で画像を拡大できない。 Google Keep を閉じるときに null と書かれたダイアログが出てくる。 Chrome のシェアが高まってるとはいえ、こんなに適当に扱われると辛い。 タブレットだとChromeよりIE11のほうが使いやすいので、デスクトップでもIE11を…
Nexus 5(16 GB、ホワイト) - Google Playの端末 安いですな。白の16GBを注文した。 「5日までに発送」ということなので来週中には届きそう。