妹用。6年弱使っていたPCの買い替え。
検討中。
これかな。ピンクがいいらしい。やめといたほうがいいと思うが…。
しっかし、Home Premiumの必須条件が「メモリを1GB」で、メモリを1GBにすると必ず512MB+512MBの構成になるのが痛い。
メモリはPCといっしょに買うよりも、単品で買うほうが安い。
512MB+512MBの構成を1GB+1GBにすると1万円アップするが、BUFFALOの箱入りの2GBのメモリは1万円程度で売ってる。
ノートは一般的にメモリの増設が不可能で、交換になるから、PCに元々入っていた512MBのメモリは使い道がなくなる。
こういう事情で「もともと必要無かった」512MBのメモリが、うちには4枚ある。
こういう売り方をしなければ、世界中から相当な量の512MBメモリが減らせそう。

BUFFALO DDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300) 200Pin S.O.DIMM 2GB 2枚組 A2/N667-2GX2
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2007/07/20
- メディア: Personal Computers
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (7件) を見る