NASでちょっとエラーが出ていたのでHDDを交換することに。
いま 8+8+6+6TB の4台の構成で、エラーが出ていたのは6TBのやつ。
新しく 8TB を買って交換するつもりだったが、お値段が結構上がっていた。
過去の購入記録と最新の価格。
購入日 | 型番 | 購入価格 |
---|---|---|
2020-07-17 | ST8000DM004 | 13,815 |
2021-06-13 | ST8000DM004 | 17,180 |
2021-06-16 | ST8000DM004 | 17,152 |
2022-05-23 | ST8000DM004 | 13,980 |
きょう | ST8000DM004 | 19,480 |
なんか悔しいので別のサイズも検討したところ、16TB が思ったより安かったでこれを買ってみた。
- MG08ACA16TE (3.5インチ内蔵HDD 16TB 7200rpm MGシリーズ)
- 37,980円
さっそく、エラーの出ていたドライブを無効化して、ホットスワップで新しいHDDを接続し、修復を開始。
Synology DS918+ も買ってから7年目。
長いこと使ってるなぁ。
この日記を書いて8TBが家に4台あることに気付いた。
探してみると使ってない8TBのHDDが2台転がっていた…。