UM-730を買ってみた

「mimo」のマークがへぼー!! ありえねぇ!! と思ったけど、カメラとマイクが付いてるし、わりと安いし(1.4万円)、他の機種よりスタンドの使い勝手がよさげに見えたのでクリックしてみた。
↓左の方の小さい画面のやつ。

置くところがなくて、スピーカ(Companion2)の上に置いた。このスタンド、すべらないし、置く場所が傾いてても安定してくれて、なかなかいいですな。
解像度は800x480。画面はテカテカ。バックライトは光モレモレな感じで、黒い画面を表示してても白っぽいですな。特に画面の端っこの光漏れはちょっと気になるかも。明るい絵を出してれば気にならないかな。


インストールの時、付属のCDとか使いたくないから、発売元のサイトにいってドライバをダウンロードしようと思ったけど、置いてない。けしからん。けど、DisplayLinkのサイトにドライバがあったので、こっからダウンロード。


本体の前面にタッチセンサーのボタンが3つ。画面をオフにするスイッチが1つと、輝度調整のスイッチが2つ。
スイッチを押すと一瞬だけ黄緑色に光るので押したかどうかがよくわかる。画面のオンオフスイッチは、オンになってるあいだ点灯。このひかり方が、左上だけ光ってて失敗作っぽい雰囲気。

でも本体が結構軽いから、押すときに力が要らないタッチセンサーってのは正解っぽい。ただ、輝度調整のスイッチは、目立たないのでちょっとわかりにくいけど。mimoのマークはものすごく目立つのに。


画面をオフにすると、スイッチの光が点滅する。普通のディスプレイでも、省電力モードのときにLEDが点滅するものは珍しくないけど、これは目障りなので消灯するか、赤で点灯しっぱなしにするとかして欲しかったなぁ。


マイクはまだ試してないけど、これはUSBのオーディオデバイスが入ってるんじゃなくて、オーディオケーブルをサウンドカードにつなげないといけない。これはちょっと残念。
カメラの画質はまーろくなもんじゃないですな。うちのような壁が白くて薄暗くて、しかも顔の色が濃かったりすると、顔が真っ黒になりますな。カメラとマイクのためのスペースがもったいない人にはいいかも。
[rakuten:santecdirect:10013477:detail]

USB接続7インチ ミニディスプレイ+ウェブカメラ UM-730

USB接続7インチ ミニディスプレイ+ウェブカメラ UM-730

Amazonはちょっと高い。

追記

とりあえず時計(笑)

Google Chromeのアプリケーションショートカットでローカルのhtmlを表示して、今日作った winpos ツールでウィンドウのフレームをとっぱらってフルスクリーン表示。htmlをいじれば、お好みのサイトをインライン表示したり、どこかのガジェットホストをインストールしたくない人とか、サブディスプレイのサイズに完全に最適化したい人には、この方法がいいかも。

追記 2009-02-26

書き忘れていたけど、Vistaで使うとスリープから復帰したときにUM-730が利用可能になるまで5秒以上かかったり、利用可能になるタイミングで画面がちらついたり、少しの時間フリーズしたりしてストレスが溜まる。別の製品(GX-DVI/U2)をXPで使っているけど、XPではそのようなことはない。
この問題はベータ版のドライバで解消されそうですな。