1ヶ月くらい前に買った REGZA Tablet AT570の具合。
- 7.7インチ
- 7インチは片手でも持ちやすいけど7.7インチは幅が広すぎてしんどい
- 軽いけど重く感じる
- 相変わらず太いケーブルとコネクタ
- これは大きな不満の一つ
- 旧機種のAT3S0から進化していない。Micro USBケーブルでの充電も未対応
- iPhoneやiPadのコネクタの3倍くらいの大きさがあり、ケーブルも倍くらい太くて硬い
- 画面
- 有機ELですごく鮮やかだけど、不自然で常におかしな色で表示されていると感じてしまう
- たとえば尿液晶とか言われてるやつだって見てればすぐに慣れて気にならならなくなるけど、この画面の場合、表示される内容によって色が変な方向に寄ったりして、いつまでたっても違和感が消えない
- でもそこまでいやな感じではなくて、違和感と感動が交互にやって来るような感じ
- Galaxy Nexusなんかと同じで表示にざらつきを感じる。真っ白の画面を表示しても色が均一にならず、常にノイズを加えたような表示になる
- 液晶になれていると暗いシーンで画面が真っ黒になるだけで感動する
- 電池
- まぁまぁ持つ。AT3S0に比べたらだいぶ良くなってると思う
- 速さ
- AT3S0に比べてかなり早い。手持ちの端末のなかでは Galay Nexus、HTC One S なんかの最新モデルと比べても体感で速い
- 安定性
- YouTube見てると結構な頻度でフリーズする。こんなにフリーズする端末ははじめて
- ブラウザでファイルをダウンロードしたときに表示されるプログレスバーが表示されたままになることがたびたびある
- 音質
- 「高音質化」の機能を有効にすると結構聞きやすい。AT3S0は高音質化がONだとひどかったので逆の状態
- ランドスケープ時は下にスピーカが来るようになっているおかげで、動画の音声が聞きやすい
- 音量ボタンが押しにくい。それに押すとディスプレイがONになるというユニークな糞仕様のおかげで、音楽やラジオを聞いているときも音量を操作するだけでいちいち画面が光ってめんどくさい
- ↑セキュリティの画面ロックを「なし」にするとこうなるらしい(他の端末Android 4.0/4.1でも発生したorz) (2012-08-05追記)
- 音量ボタンのUPとDOWNの位置が感覚と逆で使いにくい
- カメラ
- しっかり2つ付いているけど、どちらもインカメラならかろうじて許されるレベルの画質
- ATOK
- 普通にマーケットで手に入るやつと仕様が違っていて、いらん機能がついていて使いにくい...
ちなみにクレードルは10,500円もする。
バックライトで光らないので置き時計にぴったりなんだが、台に10,500円は高すぎますな...。
Sony Tablet S のクレードルは値下げされて980円になったというのに...。