Olympus の E-P7 を購入。
買うまでは E-PL9 をよく使っていて、過去には PEN-F と E-PL7 も買った。
少し使った感想。
- 40g以上軽くなってるはずだけど、「軽っ」て感じるほどの差は無いw
- 軍幹部がOM-D風な感じになっている
- 電源レバーは良くない
- E-PL9 のボタン式の方が良かった。E-PL9は右手でかばんから出してすぐ撮影できるが、E-P7は左手で支えないと電源を入れられない
- せめてレバーが逆向きなら片手でONにできたと思うんだけど、どうしてこの向きにしたんだろう(グリップを掴む向きじゃなくて離す向きに倒さないと電源が入れられない)
- X-E4 もレバーだけど人差し指で操作できるので何の問題もない
- チルトモニタの操作がやりにくくなっている
- E-PL9 ほどスムーズに動かせない
- X-E4 よりはかなりマシ
- ボディ内RAW現像の詳細設定がむっちゃ使いにくい
- いちいちプレビューボタンを押さないと反映されない
- 押せば1秒もかからず反映されるんだから常に反映すればいいのに
- ボタン配置の問題で「設定変更→プレビュー」の操作がめちゃくちゃ手間
- E-PL9 には無かった機能なのでないよりはマシ
- 画質の傾向は変わっていない
- ノイズやシャープの処理はE-PL9と同じように見える
- 画質は X-E4 の圧勝だと思う(センサーサイズの差ではなくて画像処理の差)
- 動画モードにしなくても4K動画が撮れるようになった
- E-PL9 は動画モードにしないと4K動画が撮れなかった
- AFの設定は写真のモード(ダイヤルがP/A/S/M)と動画モードで別に保存される
- 写真のモードで動画を撮った場合、露出モードはPになる
- 4K動画の画質は良くない
- 厳密に比較はしてないけどE-PL9と変わらない感じがする
- 4Kで見るとデジタルズームしたような画像で、線が太く輪郭の縁取りがある画質
- X-E4 は等倍で見ても荒さを感じない。綺麗
- 動画の手振れ補正
- E-PL9は3軸、E-P7は5軸になったが、少し使った程度では差がわからなかったw
- 動画の手振れはかなり抑えられ、見やすい映像が撮れる
- X-E4 はボディ内手振れ補正がないので、手振れ補正がないレンズで動画を撮るのはかなり厳しい
- メモリカードの抜き差しがしづらくなった
- 電池蓋が邪魔で抜き差ししにくい
- X-E4 とよく似た形になった
- 動画モードでは拡大表示ができない
- 動画モードにすると拡大表示ができなくなるのでMFで動画を撮りにくい
- P/A/S/Mモードなら拡大してピントを合わせられる
- デジタルテレコンは使えるので、これを使えば少し拡大できる
- X-E4は動画でも拡大できるし撮影中にも拡大できるのでMFレンズが使いやすい
- 動画でAWBを使うと色がパカパカ変わる
- ちょっと期待していたけど E-PL9 から変わってなかった
- 状況にもよるかもしれないけどAWBは色が安定せずかなり見苦しい映像になりがち
- P/A/S/Mモードで動画を撮ると露出補正しかできない(すべてオートになる)
- ダイヤルは無効化され、露出補正はタッチ操作でのみ可能
- 動画モードの制限
- P/A/S ではISOはオートに固定、M ではISOオートを使用できない
- DxO PhotoLab がまだ E-P7 の RAW(ORF) に対応していない
- これは厳しい
- Camera Raw は対応済みだった
- USB充電可能になった
- MicroUSB だけど、できないよりは良い
- 給電はできない
などなど。
良くなった点とそうでもなかった点がいろいろある。
E-PL9 から E-P7 に乗り換えて E-PL9 は手放そうと思ってたけど、結構微妙なところもありますな。