ゴミを出しに玄関を出ようとしたとき、扉が かかと にざっくりといってしまった。
図で描くとこんな感じ。
「どうやったらそうなるんだよ」という状態ですな(笑)
左手に傘、右手にごみ袋を持って、くつをちゃんとはいてなかったのも悪かったか。
いったん部屋に戻って、当たった部分を見てみると血は出ておらず、「傷は浅かったか?」と期待したけど、間もなくじわじわ出てきた。
とりあえず近くにあったペーパータオルをあかぎれ保護バンで固定。
夜
昼にコンビニに行ったり、普通に歩いていたんだけど、夜に足を見るとペーパータオルから血があふれてて靴下がカチカチになっていた。痛みがないから全然気が付かなかった…。
とはいえ血が止まってるなら風呂に入っても問題なかろうと思い、ペーパータオルを取り除いてみると、まだ血が止まっていなかった。
風呂は無理だったので、患部に水がかからないようにして軽くシャワー。
その後、コンビニで買っておいたこれを貼ってみることに。
なかなかのフィット感で良い感じなんだけど、この日記を書いているうちにもどんどん血の跡が広がっている。
ウロウロしてないで、できるだけ動かさないようにしないといけませんな。
翌朝、ふとんが血だらけになっていなければいいんだけど(笑)
夜2
ふとんを血だらけにしない方法を考えていたら、ネコのトイレシートがあったのを思い出したので、養生テープで固定。いい感じ。
ネコのおむつもあったけど、小さすぎた。