ゲーム
ひさしぶりに実家周辺の様子を見てみたらひどいことに。 青に囲まれた東広島。そういえばこの前帰省したときに、地元のポータルにレゾネータをデプロイしていたら、私のレゾネータだけ見事に枯れていて、しかも生きてるレゾネータがどうみても複垢使いで田舎…
盆まで休みなしで仕事しそうな感じなのでIngressを控えめにしてるいけど、視界に壊れかけのポータルや、リンクがはれそうなポータルがあるとついつい遠回りして帰ってしまう。 あと1〜2週間でレベル10になりそう。
1画面に入りきらないので2枚の画像を繋げたりしていたけど、そんなことをする必要はなくなった。 共有ボタンを押して、共有先を Google+ Photos にすればいくらでも保存して、どこからでも参照できる。 すばらしい。
リュックの中がいつもぐちゃぐちゃで、ものを取り出すのに苦労していたので、良いやつないかなと思ってヨドバシAkibaに行くことに。 東京駅から秋葉原までIngressしながら歩くつもりだったが、寄り道ばかりして日が暮れそうだったので神田で諦めて電車で秋葉…
大き目なCFが作れそうだったので昨日と今日で作った図。家に帰る前に壊されてしまったけどw 昨日の歩数 18,647歩。 今日の歩数 11,851歩。 今週はいつもより動いたせいか9位に入っていた。 そういえば5月に広島に帰ったときにランキングを見てみたら、青3人…
数日前に自動車学校の近くにポータルができていたので、そこを中心にCFをたくさん作った。 約11km、18,545歩。
約16km、24,938歩。 近所はだいたいまわったので今回から電車で。 Connector と Mind Controller のメダルもいつの間にか取れてたので、あとはAPが溜まればLv10に。 今日の増分。 AP 119,801 Unique Potals Visited 112 XM Collected 746,094 Hacks 209 Reso…
今日も別のところでハクビシンに遭遇。 そしてレベル9に上がった。 ひさしぶりに用賀のココイチ。
約17km、24,562歩。
雨が降りだしたら帰るつもりで傘を持って出かけたが、まったく雨が降らなかった。 約10km。17,472歩。
NHK技研公開2014レポートリンク集 - AV Watch あまり興味はなかったけど歩いていける範囲だったので行ってみた。 27,157歩。約21km。 8Kの映像をたくさん見てしまったのでPCのディスプレイを4Kにしてみたくなった。 少し調べてみたが今買うと1年以内に買い替…
Ingress で SH-02F と Nexus 5 の2台を使っているんだけど、バッテリーに余裕がないのでモバイルバッテリーを買った。ANKER Astro Slim2 モバイルバッテリー 4500mAh 薄型・ケーブル内蔵 5V/1A iPhone5S 5C 5 4S / iPad / iPod / Galaxy / Xepria / Android …
今日の増分。 AP 134,001 Unique Potal 55 XM Collected 252,473 Hacks 112 Resonators Deployed 300 Links Created 46 Control Fields Created 17 Mind Units Captured 3,024 Longest Link Ever Created 0 Largest Control Field 0 XM Recharged 160,355 Po…
昨日ルートを間違えて調布に行ってしまったので再挑戦。 36,243歩。約23km。 今日の増分。 AP 61,211 Hacks 116 Resonators Deployed 148 Links Created 14 CF Created 9 Mind Units Captured 13,207 XM Recharged 224,932 Portal Captured 8 Unique Portal …
つつじが丘まで歩くつもりだったが、視界に入ったPortalに引き寄せられて調布に行ってしまった。 30,651歩。約22km。まだまだ時間も体力もあったが、SH-02FとNexus 5の電池が無くなってしまったので終了。 帰りは調布からバスで。 CoCo壱番屋 京王調布駅北口…
Ingress を始めてから45日目くらい。やっと Lv8 に。 歩いた距離は350km超えた。
昼は暑いので日が落ちてから出かけた。 上野毛に長生きしているPortalがたくさんあってヌルゲーになりすぎているらしいので、それを壊しにいくつもりだったが、CoCo壱で晩飯食ってる間に壊されていた。それで予定を変えて用賀から砧公園のを壊すことに。 L7…
いつも青い二子玉周辺のPortalを破壊してくれてる人がいたので、AP稼ぎにレゾネーターを刺しに行ったところ、目の前で次々青くなっていた。 近くを見ると怪しげな4〜5人の集団がw あっという間にそこらのじゅうのポータルのレゾネーターが全部L8になっていっ…
桜新町に緑がぽつぽつあったので、用賀の邪魔なPortalを壊してフィールドを作ったが帰宅前に壊されてしまったw 駅前のPortalはすぐやられますな。 やっと体調が回復して、普通に歩けるようになってきた。 今日は 24,069 歩。
https://support.google.com/ingress/answer/4574603?hl=en 「HACK portal」を長押しすると、「Glyph Hacking」になる。 Androidのパターンロックみたいな画面が出てきて、先に表示された通りの絵を素早く描けばボーナスが入る。 今朝2回やってみたけど、片…
引いた画面で腐ったPortalの位置を確認したくてやっつけでアプリを作った。 地図の色もデフォルトは川だけがやたら目立っていて見づらかったので変えて、現在位置も常に表示されるようにしてみた。
電王戦を見終わった後出発。今日はサボろうかとも思ったが、明日が雨の予報だったので少し遠出。 川の向こうの久地駅の周辺まで行ってきた。CFのリンクが密集してるところに1個弱ってるポータルがあったので壊せるかなと思ったんだけど、実際やってみると密…
3連休にかなり歩いた。昨日はニコ生の電王戦を見ていたので少なめ。 今日は自宅から用賀駅まで歩いて、そこから電車で永田町駅。永田町駅から新橋、新橋から自宅まで歩いた。 Ingress の画面には道路くらいしか表示されないので、知らない土地では道に迷いが…
3日目。やっとルールがわかってきた。無駄に歩きまくり。 ここらは一応都会だから数分歩けばポータルがあるけど、田舎だとポータルが最寄りが数キロ先なんてことがよくありそうでつまんなそうですな。 この3日で、再起動1回が、フリーズが1回。 それとコンパ…
アナタの知らない現実と仮想現実の狭間で世界を2分した戦いが勃発中!! - 週刊アスキー https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticproject.ingress 昔は招待されないと遊べなかったと思うけど、いつの間にか遊べるようになっていたのでイン…
やっとエンディング…。
セーブデータにプレイ時間が表示されるんだけど99時間59分までしか表示されないんですな…。 終わりに近づいてるはずだけど、まだ長そうな雰囲気。 このゲーム、大量のクエストがあるのはいいけど、「○○さんに渡して」とか「○○さんに報告する」という部分でだ…
平日だけど雪が積もることがわかっていたので休みに。 今回もかなりたっぷり降ってますな。またコンビニがすっからかんになりそう。 一日中ゼノブレイドをやっていたんだけど、すごく重要なことに気付いてしまった。 メニューからマップを開くと別のエリアに…
Xenoblade ゼノブレイド(特典なし) - Wii出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2010/06/10メディア: Video Game購入: 12人 クリック: 682回この商品を含むブログ (106件) を見るあまり期待してなかったんだけど評判通りの面白さですな。Wiiだしグラフィック荒いし…
正月に実家の Wii を Wii U に置き換えて Wii をこっちに持って帰った。 それで前々から気になっていたゲームを購入。Xenoblade ゼノブレイド(特典なし) - Wii出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2010/06/10メディア: Video Game購入: 12人 クリック: 682回この…