5年使った自宅鯖のPCが弱る

フルパワーで動かすとシャットダウンするようになってしまった。

たぶん電源を交換すれば普通に動くだろうけど、この前引っ越してからPC周辺の環境が変わって、机に向かっていられる時間が減っていたので、今までメインで使っていたPCを自宅鯖に流用することにした。

それで、かわりに新しいノートPCを買いたいんだけど、希望のスペックのPCがなかなかない。

  • 15インチ以上のディスプレイのノート
  • メモリ16GB以上
  • 4コア以上
  • SSDは500GB以上
  • 高精細なディスプレイ(横3K以上)
  • タッチ対応
  • 静音
  • テンキーレス
  • キーのレイアウトが普通
  • SDカードがささる

まずこの要件をクリアしてる製品がぜんぜんないので、たくさん妥協しないといけないんだけど、15インチ以上というだけで、結構お値段がすごいことになりますな。30万円は覚悟しないといけない。過去にLet'snoteで25万円くらいのを買って、高いなと思っていたけど、それより全然高くなりますな。

ネコの膀胱炎から1ヵ月。超音波断層検査を受けた

f:id:gae:20181217104540j:plain
血尿が出始めてから1ヵ月が経っても、状況が改善しないので超音波検査を受けた。

これまでの流れ。

  • 血尿が出る
  • 病院へ(1回目)。注射と薬
  • 病院へ(2回目)。尿検査。細菌の心配ないことがわかる
  • 嘔吐と下痢が2日続き、3日ほとんど食べない日が続いたので病院へ(3回目)
  • 薬をいったん停止
  • 4日目くらいで食欲が回復。3日後から薬を再開
  • 薬を再開してから6日くらいたっても血尿はまったく減らない
  • 病院へ(4回目)。超音波検査で結晶が見つかる

超音波検査をしたことで、やっと血尿の原因がはっきりした。

原因がわかったのは嬉しいけど、最初から超音波検査をしていれば、1ヵ月も薬をあげつづけたり、病院に行く回数も減らせたのにと後悔。

ちなみに、4回の診療費で計55,000円かかっている。超音波検査自体は5,000円で受けられる。自分に知識があれば、尿検査のタイミングでお願いすることもできたはず。

結晶は療養食で溶かすか、手術して取り出す方法があるとのこと。しかし療養食で溶かすのは時間がかかり、完治するまでに早くても1ヵ月以上かかるということなので、手術することにした。ネコにとってどっちがいいのかはわからないけど。

引っ越し先の部屋がむちゃくちゃ寒い問題

netaomoとZabbixで部屋の温度を記録してるんだけど、前の部屋では12.5℃が最低記録だったのが、今朝は9.5℃まで下がっていた。

引っ越してから寒いとは思っていたけど、気のせいではなかった。

まだこれから本格的に寒くなるというのに、先が思いやられる(笑)

実家だと2~3℃になったりするから、それに比べたらまだマシなんだけど。

ネコが膀胱炎になって2週間と少しが経った

動物病院に行った翌週の土曜日。薬が切れる日に再び動物病院へ。

血尿はまだ止まっていないが、食欲は回復しているし、ねこじゃらしにも反応してよく遊ぶ元気な状態だった。

f:id:gae:20181204222919j:plain

尿検査の結果、抗生物質必要ないということで違う薬を飲むことになった。これまでと同じように、1日2回、2粒の薬を2週間飲ませる。

f:id:gae:20181201214821j:plain

ネコは薬をあまり嫌がらずに簡単に飲み込んでくれる。この調子でいけば2週間後には血尿も止まって完全に回復しているだろうと期待していたけど、翌日から食欲がなくなっていった。

2日後はドライフードをいっさい食べず、おやつのちゅーるだけを食べたが、その翌朝には嘔吐と下痢をした。うちにきてこんな完全な下痢をしたのははじめてだったのでびっくり。その日はちゅーるも1/3くらいしか食べずにその日は終わった。

f:id:gae:20181206221901j:plain

その翌朝も嘔吐と下痢。2日続けて嘔吐と下痢の症状があって、ろくに食べていないのに薬を与えるのはまずいと思って病院に電話。薬には下痢や食欲がなくなるような作用はないとのこと。ネコは病院が怖いので行きたくはなかったが、診てもらうために再び病院へ。

f:id:gae:20181205082922j:plain

結果、しばらく薬を飲ませるのをやめて、食欲が回復するか見てみることに。

今日はその2日後。まだ食欲は回復していない。何種類かのフードを試してみたが、進んで食べてはくれない。ちゅーるのような液状のものは、少し口にするが半分も食べきらない。

f:id:gae:20181207085511j:plain

ネコは食べない状態が数日続くと、人間とは違っていろんな病気になるようで、食べないときはどうにか食べさせた方がいいらしい。今日からはシリンジで、強制的にあたえることに。

J:COM In My Room 1Mbps が開通した

引っ越した日(2018-11-18)に手続していたJ:COM In My Roomが開通(2018-11-23)した。

J:COM In My Room というのは、「この物件はインターネットが無料で使い放題です」というあれ。物件により12Mbpsだったり1Mbpsだったりするらしいけど、自分のところは1Mbpsだった。

お金を払えば120Mbpsとか320Mbpsといったプランも選択できるけど、3000~4000円払って、上り10Mbpsというのはありえないなと、とりあえず無料の1Mbpsを使わせてもらうことに。

工事に来た人がすごい悪臭を放っていて、工事の1時間くらい結構つらかった。

J:COMを導入すると、チューナーとモデムに、ACアダプタ2つ、3本のごっついケーブルが設置されるので、テレビのまわりがだいぶごちゃごちゃしてしまう。ものすごい邪魔ですな。

とりあえず開通したので、今まで見たくても見られなかったYouTubeを視聴。240pなら再生できますな(笑) 360pは無理。

1Mbpsは動画だけでなく、普通のWebサイトを見るのにも厳しい速度だということがわかったので、やっぱりフレッツ光を引くことに。

ネコが膀胱炎になった

ネコの尿に血が混ざっていた。

f:id:gae:20181120073825j:plain最初は引っ越しのストレスによる一時的なものだろうと思っていた。引っ越し当日は風呂で縮こまって過ごしていたから、食べる量が少なくてもそこまで気にしていなかった。数日すれば回復するだろうと思っていた。

しかし3日たつと、ネコの様子があきらかにおかしくなり、トイレで唸るように鳴いたり、トイレに何度も入って踏ん張ったりを繰り返すように。

病院に行く(2018-11-21)と膀胱炎ではないかとのこと。注射を打ってもらって、薬をもらって帰宅。

ネコは少しずつ家に慣れてきたが、6日経ってもまだあちこちニオイを嗅ぎながらウロウロしている。

引っ越した日のネコ

f:id:gae:20181119214526j:plain

引越前後からネコの具合が悪い。

うちのネコは超ビビりで、インターホンの音を鳴るだけで安全な場所にダッシュで逃げてしまうほど。

引っ越しの日は知らない人が何度も出入りするから、ネコのストレスが高まると思い、引っ越し当日の早朝にネコだけ先に運んで、風呂の中で待機してもらうことにした。

引っ越しは午前中に終わったけど、ネコが風呂から出てきたのは夜遅くになってからだった。

不安そうに鳴きながら体を低くして部屋を歩き回り、何度も同じところ行ったり来たりし、臭いをかいで、ずっと落ち着かない様子だった。