引っ越し先の部屋がむちゃくちゃ寒い問題

netaomoとZabbixで部屋の温度を記録してるんだけど、前の部屋では12.5℃が最低記録だったのが、今朝は9.5℃まで下がっていた。

引っ越してから寒いとは思っていたけど、気のせいではなかった。

まだこれから本格的に寒くなるというのに、先が思いやられる(笑)

実家だと2~3℃になったりするから、それに比べたらまだマシなんだけど。

ネコが膀胱炎になって2週間と少しが経った

動物病院に行った翌週の土曜日。薬が切れる日に再び動物病院へ。

血尿はまだ止まっていないが、食欲は回復しているし、ねこじゃらしにも反応してよく遊ぶ元気な状態だった。

f:id:gae:20181204222919j:plain

尿検査の結果、抗生物質必要ないということで違う薬を飲むことになった。これまでと同じように、1日2回、2粒の薬を2週間飲ませる。

f:id:gae:20181201214821j:plain

ネコは薬をあまり嫌がらずに簡単に飲み込んでくれる。この調子でいけば2週間後には血尿も止まって完全に回復しているだろうと期待していたけど、翌日から食欲がなくなっていった。

2日後はドライフードをいっさい食べず、おやつのちゅーるだけを食べたが、その翌朝には嘔吐と下痢をした。うちにきてこんな完全な下痢をしたのははじめてだったのでびっくり。その日はちゅーるも1/3くらいしか食べずにその日は終わった。

f:id:gae:20181206221901j:plain

その翌朝も嘔吐と下痢。2日続けて嘔吐と下痢の症状があって、ろくに食べていないのに薬を与えるのはまずいと思って病院に電話。薬には下痢や食欲がなくなるような作用はないとのこと。ネコは病院が怖いので行きたくはなかったが、診てもらうために再び病院へ。

f:id:gae:20181205082922j:plain

結果、しばらく薬を飲ませるのをやめて、食欲が回復するか見てみることに。

今日はその2日後。まだ食欲は回復していない。何種類かのフードを試してみたが、進んで食べてはくれない。ちゅーるのような液状のものは、少し口にするが半分も食べきらない。

f:id:gae:20181207085511j:plain

ネコは食べない状態が数日続くと、人間とは違っていろんな病気になるようで、食べないときはどうにか食べさせた方がいいらしい。今日からはシリンジで、強制的にあたえることに。

J:COM In My Room 1Mbps が開通した

引っ越した日(2018-11-18)に手続していたJ:COM In My Roomが開通(2018-11-23)した。

J:COM In My Room というのは、「この物件はインターネットが無料で使い放題です」というあれ。物件により12Mbpsだったり1Mbpsだったりするらしいけど、自分のところは1Mbpsだった。

お金を払えば120Mbpsとか320Mbpsといったプランも選択できるけど、3000~4000円払って、上り10Mbpsというのはありえないなと、とりあえず無料の1Mbpsを使わせてもらうことに。

工事に来た人がすごい悪臭を放っていて、工事の1時間くらい結構つらかった。

J:COMを導入すると、チューナーとモデムに、ACアダプタ2つ、3本のごっついケーブルが設置されるので、テレビのまわりがだいぶごちゃごちゃしてしまう。ものすごい邪魔ですな。

とりあえず開通したので、今まで見たくても見られなかったYouTubeを視聴。240pなら再生できますな(笑) 360pは無理。

1Mbpsは動画だけでなく、普通のWebサイトを見るのにも厳しい速度だということがわかったので、やっぱりフレッツ光を引くことに。

ネコが膀胱炎になった

ネコの尿に血が混ざっていた。

f:id:gae:20181120073825j:plain最初は引っ越しのストレスによる一時的なものだろうと思っていた。引っ越し当日は風呂で縮こまって過ごしていたから、食べる量が少なくてもそこまで気にしていなかった。数日すれば回復するだろうと思っていた。

しかし3日たつと、ネコの様子があきらかにおかしくなり、トイレで唸るように鳴いたり、トイレに何度も入って踏ん張ったりを繰り返すように。

病院に行く(2018-11-21)と膀胱炎ではないかとのこと。注射を打ってもらって、薬をもらって帰宅。

ネコは少しずつ家に慣れてきたが、6日経ってもまだあちこちニオイを嗅ぎながらウロウロしている。

引っ越した日のネコ

f:id:gae:20181119214526j:plain

引越前後からネコの具合が悪い。

うちのネコは超ビビりで、インターホンの音を鳴るだけで安全な場所にダッシュで逃げてしまうほど。

引っ越しの日は知らない人が何度も出入りするから、ネコのストレスが高まると思い、引っ越し当日の早朝にネコだけ先に運んで、風呂の中で待機してもらうことにした。

引っ越しは午前中に終わったけど、ネコが風呂から出てきたのは夜遅くになってからだった。

不安そうに鳴きながら体を低くして部屋を歩き回り、何度も同じところ行ったり来たりし、臭いをかいで、ずっと落ち着かない様子だった。

 

ちょっと引っ越した

f:id:gae:20181118102346j:plain

前の住居は4年間お世話になった。

築年数の浅い物件で、収納の配置もよく、使い勝手は良かった。入る前は「ペット可のマンションだから犬や猫の鳴き声がうるさいかも」と思っていたが、4年間1度も聞こえたことがない。(ただし外で農大生が騒いでいる声はたまに聞こえる) 音が隣に漏れにくいから Google Home 使うときも気が楽だった。普通に暮らすぶんには良い部屋だけど、ネコ用グッズを置くと2畳分くらいしか空きがなくて窮屈だった。

狭さ以外の不満では、たばこの煙の問題があった。向かいにたばこ屋があり、道路に灰皿が設置されているもんだからたまらない。窓を閉めても換気口から入ってくる。

たばこ屋だけでも結構きついのだが、困ったことに同じマンションの1階の角部屋をどこかの企業が借りているようで、小さな庭にベンチと灰皿が設置されていて、喫煙所になってしまっている。

さらに悪いことに、すぐ隣には公園があり、ここは禁煙の看板が出ているのだが、やはり喫煙する人はいる。あちこちからたばこの煙がやってくる環境だった。

ここに引っ越してきた当初はここまでひどくはなかったのだが、最近は土日に家で過ごしていると、高確率でたばこの煙を食らうことになって困っていた。

新しい引っ越し先は、ちょっと古くてボロい。マンションではなくアパート。広さはだいぶ広いけど、たばこの問題がどうなるかはわからない。

ただ、引っ越した日に、引っ越しのトラックを止めていたところの住人が現れて、人を殺しそうなくらいの険しい顔でクラクションを鳴らしていたのが気になった。問題がおこらなければいいけどw

 

Insta360 ONE X の動画をPCで編集したい

360度まんまの動画には興味がないので、普通に見れる動画に編集したい。スマホではトリミングしかできず、カット編集はできない。

 

Davinci Resolve と Fusion を使えばできそうな感じはするけど、やり方がわからないw

調べてみると Mac の Final Cut Pro なら私がやりたいことが簡単にできそうだったので買ってみた。34,800円。

Final Cut Pro を使うのは初めてだけど、わりとスムーズに使えた。スマホではできない、画角の調整もできるので、めっちゃ魚眼にしたりズームしたりもできる。

スマホでは1920x1080でしか出力できないけど、3840x2160で書き出せば少しは画質がマシになのではと思ったが、出力を比べてみると差は感じられない。ソースが5.7Kでは4Kでの書き出しは無駄かもしれない。

ファイルを書き出すときにビットレートの設定がないのが謎。実際に出力されたファイルは4Kなのに30Mbpsくらいの低いビットレートになってた。MP4にすると40Mbpsくらいになったけど、増えたファイルサイズに見合った画質向上は感じられず。

じつはスティッチした段階ですでにビットレートが低いんでは? と疑ったけど、150Mbps程度はあった。

どっちにしろ現時点でいえることは、スマホで編集しようがMacで編集しようが、画質はほぼ変わらないということ。

複数のクリップをつなげたりする編集を後からやる前提ならば、エンコードの回数が減るぶんMacでやる意味はあるだろうけど、スマホのお手軽さは圧倒的なのでスマホでもいいかなという感じですな。

 

2019/02/03 Insta360 Studio for ONE X で編集ができるようになった

Insta360 Studio for ONE X が 3.2.1 にアップデートされて、PC/Mac上でスマホでやっていたような編集ができるようになった。スマホよりも細かい設定がしやすくて、スマホの編集機能には無い機能もある。ただし、ハイパーラプスとスローモーションはできない。

今まではスマホに転送して編集して、元ファイルは消す運用をしていたけど、今後はいきなりPCに取り込む込んで編集して、元ファイルのまま残しておくことになりそう。

www.insta360.com