実家のルータを買い替えた

去年の10月、実家のネット接続方法を PPoE から DS-Lite に切り替えた関係で、ルータを TP-Link Archer AX73 に買い替えていた。
gae.hatenablog.com
しかし、何度か不調の連絡があり、週に1回再起動する設定にしたりしていたんだけど、どうも安定しなかったらしい。
ネットが不安定なのは気の毒すぎるので、5月に帰省したときに別のルーターに買い替えることにした。

新しく買ったのはこれ。

NEC Aterm WX5400HP 。これを2台買って、メッシュにした。
私が使ったのは帰省していた短い間だけだったけど、その間で気になった点。

  • 初めてWi-Fiに接続したとき「インターネット接続なし」になる
    • なぜか知らないけど、はじめて接続したとき数十秒程度「インターネット接続なし」の状態になる
    • Windows PCとAndroidスマホタブレットで、同じ状態が発生した
    • 2度目の接続からは問題ない
  • スマホアプリの品質が悪い
    • TP-Link や Synology のアプリは結構まともな感じだが、Atermのアプリは見た目、操作性、安定性、すべてが悪かった
  • ちゃんとメッシュで使えた
    • 実家は3か所にアクセスポイントを設置していて、そのうち2台をWX5400HPでメッシュにした
    • 「どうせすぐにいろんな問題が起こって、メッシュは使えないんだろうな」と期待せずに買ったが、普通に使えてたような気がする

以上。実家での評判はまた夏に帰ったときに聞いてみる。
普通に使えてるようならもう1台増やして、統一するつもり。
TP-Link のように安くはないけど、Atermも長生きして選択肢として残って欲しいですな(笑)

ASUS TUF Dash F15 と DisplayPort

サブPC用のモニタ(EV3237)はHDMIの規格が古く、3840x2160 の場合 30Hz になってしまう。
60Hz で表示するには DisplayPort で接続する必要がある。

ASUS TUF Dash F15 には DisplayPort が無いが、USB Type-C が2つあって、1つはThunderbolt 4 になっている。
ただ、なぜかわからないけど Thunderbolt 4 に USB Type-C to DisplayPort のケーブルを使用してディスプレイに接続すると、音声がでない。

それで、仕方なくPC本体のオーディオジャックとスピーカーを接続して音を聞いていたんだけど、端末がスリープするたびに端子がマイク入力として認識されてしまうという困った問題が発生していた。
仕方ないのでUSB接続のスピーカーか何かを買うしかないかなと思っていたんだけど、Thunderbolt 4 の表示がない方の USB Type-C に接続すると、DisplayPort で音声が出せるようだった。
とりあえずいったん散財回避。

久しぶりに怪我をした(グロ注意)

ゴミを出しに玄関を出ようとしたとき、扉が かかと にざっくりといってしまった。
図で描くとこんな感じ。

「どうやったらそうなるんだよ」という状態ですな(笑)
左手に傘、右手にごみ袋を持って、くつをちゃんとはいてなかったのも悪かったか。

いったん部屋に戻って、当たった部分を見てみると血は出ておらず、「傷は浅かったか?」と期待したけど、間もなくじわじわ出てきた。
とりあえず近くにあったペーパータオルをあかぎれ保護バンで固定。

指が荒れたときによく使ってる「あかぎれ保護バン」だけど、めっちゃ伸縮性あって、はがれにくいのですごく役立った(笑)

昼にコンビニに行ったり、普通に歩いていたんだけど、夜に足を見るとペーパータオルから血があふれてて靴下がカチカチになっていた。痛みがないから全然気が付かなかった…。

とはいえ血が止まってるなら風呂に入っても問題なかろうと思い、ペーパータオルを取り除いてみると、まだ血が止まっていなかった。
風呂は無理だったので、患部に水がかからないようにして軽くシャワー。

その後、コンビニで買っておいたこれを貼ってみることに。


なかなかのフィット感で良い感じなんだけど、この日記を書いているうちにもどんどん血の跡が広がっている。
ウロウロしてないで、できるだけ動かさないようにしないといけませんな。
翌朝、ふとんが血だらけになっていなければいいんだけど(笑)

夜2

ふとんを血だらけにしない方法を考えていたら、ネコのトイレシートがあったのを思い出したので、養生テープで固定。いい感じ。

ネコのおむつもあったけど、小さすぎた。

DJI Spark (ドローン)を処分した

2017年に DJI Spark を買った。
帰省したときにたまに飛ばしていたんだけど、今回帰省したときに使おうとすると、アプリが起動直後にクラッシュするようになっていて、使い物にならなくなっていた。

DJI Go 4 アプリはPlayストアで公開できないような実装が使われているため、DJIのサイトから直接ダウンロードする必要がある、と理解した。
DJI のアプリは出来が悪く、私は使うときだけインストールするようにしていたけど、DJI自体に対する印象も悪くなったのでこの機会に処分することにした。

ASUS TUF Dash F15 を買った

実家帰省中。

2019年に帰省用のノートPCを買ったけど、α1やGH6のファイルを扱うには処理能力が足りない感じだったので、新しいのを買うことにした。
選んだ基準は、14インチ以上、20万円以下、Intelの12世代のCPU、RTX 3070 以上。

結局、買ったのは TUF Dash F15 FX517ZR という機種。

18万円弱。

CPUが12世代とはいえCore i5なので、めっちゃ強い感じではないけど、RTX 3070 Laptop が載っているわりには安い感じ?
Davinci Resolve 使うなら VRAM は多いほうがいいから、3060(6GB) で i7 や i9 のものを選ぶより、i5 と 3070(8GB) のほうが良いのかなと思って選んだ。

ざっくりセットアップしてみた感想。

  • 画面が思ったよりきれい
    • フルHDなので高解像度ってわけじゃないけど、画面の見え方が嫌じゃない
    • ぼろいディスプレイにありがちな、暗くすると見えづらいけど、明るくすると眩しいという感じが少なくて、普通に使える
  • ファンの音はそれなり
    • ふだん通りChromeブラウジングする程度ではファンの音はそこまで耳障りではない
    • 実家はいろんな騒音があるので、自宅だとまた評価が違ってくるかもしれないけど
    • 高負荷かけるとさすがにうるさい
  • キーボードがやばい
    • キータッチは思ったより良いが、右手小指周辺のレイアウトが最悪でつらい
    • あまり使わないが最上段のファンクションキーも、謎の空白がふんだんにあって、いつもの感じで押すのは不可能でつらい
    • もしかしたらテンキー付きのは20年ぶりくらいかもしれない。ものすごい邪魔
    • shift+右 で範囲選択を拡張しているとき、うっかりの隣の num 0 を押すと Insert になるので、クリップボードのテキストが貼り付けられまくって焦る
      • 危険すぎるので PowerToysでNum 0 キーを無効化した chgkey でテンキー全部無効化した
  • 144Hz は滑らかですごい
    • スマホタブレットでは90Hzや120Hzはあたりまえだけど、PCでは60Hzのモニタしか使ったことがなかったので、滑らかで驚いた
    • これ体験したら、デスクトップPCのモニタも高リフレッシュレートのものが欲しくなる…
  • まあまあのスピーカー
    • 素晴らしくはないけど、個人的には嫌な音ではなくて良かった
    • これならふだんの動画視聴には十分
  • SDカードスロットなし
    • 買ってから気づいた。まさか無いとは
  • 本体がわりとコンパクト
    • 15.6インチなんででかいんだけど、前かったのが17インチででかすぎたから…
  • タッチパッドのレスポンスが良い
    • たまにレスポンスの悪いタッチパッドってあるんだけど、これは良い

Tapo C100 が壊れた

じわじわ増やして5台まで増やしてたんだけど、このうち2台が壊れてしまった。
2台とも同じ症状で、露出オーバーで画面が真っ白になってしまう。
電源抜いたら回復するけど、またすぐに再発してしまう。


安いし画質や使い勝手は良いんだけど、1年もたたないうちに40%が壊れるのはちょっとあれですな。
もうちょっと高くてもいいから、同じくらいの性能で壊れにくいやつがあるといいんだけど。

3回目のワクチン接種に行ってきた

昨日(2022年4月9日)、3回目をのワクチン接種に行ってきた。
今回はモデルナにした。ファイザー2回からのモデルナ。

今回は予約が込み合ってないようで、好きな日に予約できる状態。
翌日熱が出るという噂だったので土曜日を予約した。

当日、予約した9:30ぴったりに到着。
スマホと接種券だけ持って会場に行ったら、入り口で保険証か免許証みたいな身分証明が要ると言われて焦った。
取りに帰ろうかと思ったけど、なんやかんやで接種できた。

接種した当日は、腕に少し痛みがある程度で熱はなかったが、今朝起きてみると体がだるい。
体温は37℃だった。
今日はずっとだらだら過ごして、定期的に熱を測っていたが、いままでずっと37℃。
明日にはなおってるかいな。