PC見物

親戚のおうちにおみやげをもってく。
やっぱりPCで困ってることがあるようなのでいろいろ見る。
液晶一体型のPCにVistaをアップグレードインストールしたら、いろんなソフトが使えなくなったとか。もうどうにもこうにも。
お正月に来たときは26インチくらいの液晶だったが47インチのREGZAになってた。REGZAにはI-O DATAのLANDISKが2台つながってた。REGZANASに録画できるのだ。でも、1台しか使えなくて困ってるということだったので調べてみると、単純に"LANDISK"という名前が競合してただけっぽかったのでそこを変えて解決。
REGZAは画面というかフォントがまともでかっこいい。(I-OとかBUFFALOのネットワークメディアプレイヤー比で) しかもEPGが速い。私がまだ使っているSHARP LC-32BD1ではEPGでカーソルを1つ動かすだけで5秒くらいふつうに待たされるのでEPGの使用頻度が超低くなってるんだけど、REGZAではそんなことはまったく無くてふつうに動く。ふつう最高。
ただ、HDD専用のLAN端子というものにどういう意味があるのかよくわからんかった。もう一つ汎用LAN端子wというものがあってそっちにLANDISKをつなげると、認識はするけど再生時に接続できませんとか言われたりして。
REGZAにはUSB端子がついていたのでカードリーダ経由でデジカメの画像を表示してみたけどこれには正直がっかりした。表示は超遅いし、スライドショーはエフェクトもなにもない。


ちょっと暇だったのでVistaで自作をと思ってお店に。
ベアボーン、CPU、メモリ、HDD、OS、VGAで8.5万円くらい。
思ったより高かったのでキャンセル。でも、明日買うかも。