自転車を修理してもらった

5年くらいまえに買った自転車がペダルをこぐときにギシギシ鳴るようになって困っていた。ネットで直し方を検索して必要なものを揃えてやってみたけど、直らず。
諦めて自転車屋さんに持って行くことに。
GWでお店は混雑気味で「(3時間後の)19時くらいまでかかるかも?」という話だったが、数分後には修理が完了した。自転車を買ったお店だったせいか、料金も無料で。ありがたい。

↑この CF-420 というのを買ったのだが、買う必要無かったな(笑)


修理の仕方はネットで見た方法と同じだった。違っていたのは、途中で諦めなかったこと。しつこくやっていれば直っていたらしい。

SESAMEのWi-Fiモジュールを買った

SESAMEには帰宅したときに自動的に鍵を開ける機能があるんだけど、これの安定性がどうにもいまいちで、Wi-Fiモジュールを導入すれば改善するんじゃないかと思って買ってみた。
f:id:gae:20190425160238j:plain
白いのがWi-Fiモジュール。Wi-FiモジュールはUSB Type-Aで電源をとるが、ACアダプタは付属していないので、とりあえずNASのUSB端子に差し込んで使ってる。

結果、うまく動くようにはなったんだけど、SESAMEのアプリではなく IFTTT で解錠するように設定したら安定した。

1つ注意しないといけないのは、SESAMEの設定で「クラウド連携」をONにすることを忘れないこと。

あと、IFTTTをバッテリの最適化から除外する。

帰宅して家に近づいたとき「カチャッ」と鍵が開く音が聞こえると嬉しい(笑)
Wi-Fiモジュールは後から買うと割高なので、SESAMEを買うときはセットで買うのがおすすめ。

GR III のポジフィルム調がめっちゃ良い

GR IIIの「ポジフィルム調」のJPEGの色がめっちゃ良いですな。
使い始めてすぐに「これは!!」と思ったけど、何週間か使った今でも気に入っている。


気に入りすぎて「ポジフィルム調」が使える他のデジカメがあれば買おうと思ったんだけど、GR シリーズにしか搭載されていないようだった。(GRD4以降のGRに搭載されている)
GR II にもポジフィルム調は付いてるんだけど、設定が「エフェクト」の中にあったからイメージ悪くて使ってなかった。もったいないことをした。


「ポジフィルム調」が気に入ってから改めて他のカメラでも JPEG に再挑戦したんだけど断念した。JPEGで満足できるようになればいろいろ変わるかもと思ったんだけど…。
とはいっても GR III も JPEG オンリーではなくて RAW+ で撮ってる。PCに取り込んだあと、JPEGが気に入ったらRAWは削除する運用。
昼間はだいたいJPEGで満足できるけど、光の無い夜間は RAW で残すことが多い。


いやー、ほんとに気に入りすぎて、他のカメラでも使いたい。
PENTAXRICOHの次のカメラに乗せてくれないかな。

αに動物瞳AFが付いたのにまだαを買っていない理由

「動物瞳AFが付いたら即買いしたい」
などと思っていたのに、今現在買ってない理由を整理。

Eマウントにまだ戻りたくない

沼の第一歩がα5100だったのでまだ戻りたくない(笑)
CanonNikon はまだ試してないし。

SONY機に楽しかった思い出がない

α5100 とそれ以降に買った QX1 や AX100 や RX100M5 も含めて SONY のカメラには「使って楽しい」「気持ちいい」という印象が残っていない。実用性は高いけど、それだけという感じがしてる。
α5100 で撮ったお気に入りの写真はたくさんあるけど。

欲しいレンズがない

小型軽量で明るくて高画質、そして寄れることが大事。フルサイズのEマウントには欲しい焦点距離で寄れるレンズが無い。

PENTAXがまだ楽しい

K-1 が未だに楽しいし、まだまだ使いたい。画質も最高だし見た目もかっこいい。GPSが付いてるのもいい。
K-1 で動いているネコを撮るのは相当難しくて、AFで撮るのは不可能に近い。K-1 を使えば使うほど、他のカメラも欲しくなるのが悩ましいところ(笑)

α9の存在

K-1 でカバーできないところを重視するとα7 IIIよりはα9の方が魅力的。けど、α9用の動物瞳AFは夏までリリースされない。夏になるころには、また別の選択肢が出てきているだろうから、買うタイミングが難しい。動いているネコを撮るという目的では、コンパクトなAPS-Cの方があっているかもしれない…。


α9の動物瞳AFが先に出てきてたら買ってた気もするけど、どんなもんだろう。

1年以上スルーし続けていた GX7MK3 を今頃買ってしまう

セガフェス2019行った帰りに、ヨドバシAkibaに寄って S1R、X-T30、a6400、GFX50R など気になっていたカメラをさわった結果、帰りの電車で GX7MK3 を注文した。

いろんなカメラをさわってる合間に LX100M2 もついでにさわってみたら、「起動後すぐにタッチシャッターが使える」ことに気づいてしまい、「これはもしかして!」と最近の機種で試してみると GX7MK3 も起動後すぐにタッチシャッターが使えるようになっていることを知ってしまった。

今までのPanasonicのカメラは電源をOFFにすると、タッチシャッターが勝手にOFFになってしまい、そこがめっちゃ不満だった。これが理由でE-PL9を使う機会が多くなっていたくらいに不満だった。

この1点の改良だけでも「買い」なんだけど、もう一つすごい改善が。

それが、「モニタをチルトしているときアイセンサーが無効化される」ようになっていたこと。
これもPanaosnicのカメラで不満だったところ。ウエストレベルで構えたときに腹にアイセンサーが反応してしまい、モニタが消えてしまうことがあるけど、GX7MK3 ならこのイライラから解放される。

念のため説明書を確認してみると、GX7MK2では
f:id:gae:20190330200726j:plain
だったのが
f:id:gae:20190330200739j:plain
となっている。


この2点の動作について他社のカメラでも試してみた。

  • チルトしたときにアイセンサー無効
TX2 LX100M2 S1R X-T30 a6400 GFX50R
- - ×

※TX2とLX100M2はモニタが固定でチルトできない
X-T30は説明員の人によると「X-T30はコストダウンで削ってある」とのことだった。X-T3やX-H1は〇

  • 起動時からタッチシャッター
TX2 LX100M2 S1R X-T30 a6400 GFX50R
× × -

※GFX50Rはタッチシャッターがない
X-T30とα6400はタッチシャッターの機能はあるけど、なんか反応が遅かった。GX7MK3やE-PL9のように、押すと即座にシャッターが切れる感じではなく、ワンテンポ遅れてから動き出す感じだった。


そんなわけで、GX7MK3 を注文した。
GX7MK2 は手放す予定。

セガフェス2019 に行った

ベルサール秋葉原セガフェス2019というイベントをゃっていたので行ってきた。ちなみに明日もやってる。
segafes.sega.jp


御茶ノ水駅まで電車で。そこから徒歩に切り替え。
御茶ノ水で降りる理由は、ひさしぶりにゴーゴーカレーに行きたかったから。
f:id:gae:20190330120023j:plain
安定の美味しさ。

f:id:gae:20190330121311j:plain
曇ってるけど暑すぎず寒すぎずで、歩くにはちょうどいい気温ですな。
途中、スマホでモデルさんを撮っている人を見かけたけど、もしかして三井公一さんだったのかなと思ったり。すごいおじさんだったから違う気もするけど。
あっという間に秋葉原に到着したけど...
f:id:gae:20190330122138j:plain
マジで物売るっていうレベルじゃねぇぞですな(笑)

セガのたい焼きも売り切れてるし。
f:id:gae:20190330131406j:plain

とりあえずサクラ大戦の展示だけ見て帰ろうと思って2Fに。
なんでサクラ大戦? と思っていたけど、今日完全新作が発表されたみたいですな。
game.watch.impress.co.jp
会場ではもちろんゲキテイとか流れてて気分が盛り上がってくる。私はサクラ大戦は3までしかやってないので、4をちょっとやってみたくなってきた。
f:id:gae:20190330124210j:plain
f:id:gae:20190330125627j:plain
f:id:gae:20190330124937j:plain
f:id:gae:20190330124321j:plain
サクラ大戦のスタンプラリーがあったけど、狭い展示会場でひたすら行列を並んでスタンプを押すだけ。待ち時間が長すぎて時間がめっちゃ無駄だし、行列のせいで展示がまともに見られなくてヒドイ展示だった。

続いて大アトラス展。
f:id:gae:20190330130020j:plain
f:id:gae:20190330130149j:plain
f:id:gae:20190330130231j:plain
f:id:gae:20190330130403j:plain
こっちはスタンプラリーがないので見やすいし歩きやすかった(笑)
アトラスというと、私が遊んだことがあるのはセガサターンデビルサマナーと、3DS世界樹の迷宮の1と2だけ。正直あんまり思い入れないけど、世界樹の迷宮は楽しかったので新作やってみたいな。ものすごい時間かかるから、やりたくない気もするけど。

今年もやっていたメガUFOキャッチャー。
f:id:gae:20190330130923j:plain

でかいサターンパッドも。
f:id:gae:20190330131107j:plain
メガドライブミニのラインナップも一部発表。てか、まだ発売されてなかったとは(笑)