ダークモードを使うのをやめた

EclipseAndroidアプリを開発していた頃は、ライトモードを使っていたんだけど、AndroidStudioを使うようになった頃から、ダークモードを多用するようになった。
でも最近VSCodeを使っていると、ダークモードがどうにも見づらく感じる。(老眼の影響もあると思う)
いろんなテーマを試したり、自分でカスタマイズしてなんとか使おうとしていたけど、どうにもならなかった。

それでライトモードに戻ってみることにした。
最初は見づらく感じていたけど、1週間くらいで慣れて、今ではライトモードの方が好きになった。

ダークモードは鮮やかな色のテキストでも読みやすいけど、ライトモードだと鮮やかな色のテキストは見づらい。
全体的に地味な見た目になるけど、長時間見ていても疲れにくいような気がする。

OMDS E-P7 の JPEG を DxO PhotoLab の Velvia 風に

E-P7 の設定を DxO PhotoLab で Velvia 風で現像したとき見た目に近づくように調整してみた。
カメラの設定。

ピクチャーモード Vivid
シャープネス -2
コントラスト +1
彩度 +1
階調 Normal

DxO PhotoLabの設定。

以下、カメラのJPEGと、RAWをDxO PhotoLabでVelvia風の現像結果の順。

青空。(ISO 200)

軽トラとネコ1。(ISO 640)

軽トラとネコ2。 (ISO 6400)

ネコ。(ISO 6400)

道と壁。(ISO 200)

道。(ISO 200)

シャドーのカーブをマイナスにするか、コントラストをもっと上げた方が近い感じになるかも。
しかし DxO PhotoLab は ISO 6400 でも色がしっかり乗るし、細かいところもしっかり出るのはさすがですな。

夜間もエアコン付けっぱなしにした

エアコンの運用方法をこの冬から変えた。

いままでタイマー機能で 7:00 から 22:00 の間だけ運転するようにしていたけど、この冬から付けっぱなしにするようにした。

エアコンを消して寝ると、朝はだいたい10℃くらいになっている。
布団に入っていても頭から首のあたりが寒くて、パーカーかぶって寝たり、電気敷布団を使ったりしていたけど、エアコンつけっぱなしだとそれが不要になった。

ネコはいつもコタツで寝ていたのに、エアコン付けっぱなしだとコタツに全然入らなくなった。
最近は私の布団の上で寝ていることも多い。
もしかして、コタツいらないかも…。

去年、洗濯機を買い替えたことで「干すスペース」が不要になったけど、同じようにエアコンをちゃんと使えば買う必要がなかったものがいくつもあった気がする。布団も余計にかけなくて済むし。
寝てる間もエアコンを付けっぱなしにすることに罪悪感を感じていたけど、考えてみれば夏は付けっぱなしで当たり前だし、よくわからないことに拘っていたなと(笑)

買ったり使ったりしたもの 2022-2 (Galaxy Tab S8 Ultra)

前回 Galaxy Tab S8 Ultra のことを書き忘れてた。

2022年は3月に Yoga Tab 13(13インチ)を買い 、7月にGalaxy Tab S8 Ultra(14.6インチ) を買った。

Yoga Tab 13 Galaxy Tab S8 Ultra
価格 7万円 14万円
CPU Snapdragon 870 CPU:Snapdragon 8 Gen 1
画面 13インチ 14.6インチ 有機EL
RAM 8GB 12GB
OS Android 12L Android 13
重さ 830g 726g

Galaxy Tab S8 Ultra の価格は、Yoga Tab 13 の倍の14万円なので迷ったけど買って正解だった。

メーカーが「余計な機能」を追加したAndroidはあまり好きじゃないんだけど、Galaxy Tab S8 Ultra の DeX は気に入った。
DeX はPCみたいにマルチウィンドウで使えるようにする機能なんだけど、14.6インチという大画面だとこれが普通に実用的になっている。

DeX は Galaxyの機能なので Yoga Tab 13 では使えないんだけど、 Andorid 12L はフリーフォームウィンドウがあるので、アプリをウィンドウ表示することはできる。でも、13インチだとちょっと狭苦しくて実用性は微妙だった。(安定性も微妙)

DeX の実用性に気づいてからは、ずっと DeX モードで使っている(笑)
欲をいえばウィンドウをスナップして欲しいとか、FancyZone (PowerToysの) みたいなウィンドウ整理機能があると良いんだけど、現状でもアプリは再起動時に同じ位置で開いてくれるので、そこまで不自由はない。
DeX にも細かい問題がいろいろあるんだけど、うまく回避して使えばすごく便利で手放せなくなる。

Yoga Tab 13 と比べると、DeX 以外にも優れている機能がいろいろあるんだけど、書くの面倒なので省略。

GARMIN Instinct 2 Dual Power を買った

最近ガジェットっぽいものを買ってないなーと思って、これを買ってみた。

Instinct 2 Dual Power はスマートウォッチ的な機能を持ちながら、バッテリーが2週間以上持ち、ソーラー充電で充電すれば無限に使えるのが特徴。
どんなものか気になって買ってみた。

実際しばらく使ってみたところ、充電はやはり必要だと感じた(笑)
電卓のように部屋の明かり程度では充電されない。
かなりしっかり光を浴びさせないと充電はできない。
毎日3時間以上、光の届く場所におくなら無限に使えそうな感じだった。

ただし、ランニングとかで使う場合、バッテリーの消耗はかなりはげしくなるので全然もたない。毎日充電が必要と思った方がいいですな。
2週間使えるのは歩数、呼吸数の記録のほか、スマホの通知を通知する程度の使用方法の場合のみ。

画面は反射型の液晶なので、光の当たる屋外ではめちゃくちゃクッキリ見えるが、屋内など少しでも暗くなるとちょっと見づらい。
夜間でもバックライトのおかげで一応読めるが、老眼だと厳しい(笑)

腕に巻く系のものは今まで何度も買ったけど、けっきょく邪魔に感じて定着してない。
Instinct 2 は数日使ってみて付け外しがやりづらく感じたので、ナイロンバンドに変えてみたところなかなかいい感じだった。
就寝時に着けていてもそんなに気にならない。バンドを変えるだけでこんなに違うとは。

自分にとってははっきりいって必要ないものだけど、旅行とかでいつもと違う行動をするときは、スマホをポケットに入れてるとメールや着信に気付かないことがよくあるので、それが防げるのは便利かもれしないですな。
それならバッテリーの持ちが短い普通のスマートウォッチでもいいかもしれないけど。

買ったり使ったりしたもの 2022

ES-S7G (洗濯機)

実家を出るとき親に買ってもらった洗濯機をついに買い替えた。
新しく買ったのは約15万円のドラム式の中では安い部類のやつ。
容量が小さいので洗濯の回数が1週間当たり1~2回増えた。
部屋で干すためのスペースが不要になったことと、「干す」という作業がいらなくなったのが最高。
雨の日でも気にせず洗濯できるし、ネコがゲロったときも、乾燥機として使えるのでむちゃくちゃ便利。

DIGA DMR-4S202 (HDD/Blu-rayレコーダー)

テレビのレコーダー。
必要な機能がだいたいある。
レスポンスも良い。
アプリもちゃんと動く。
REGZA D-M210 と比べて悪いな思うのは、起動時の機械音が音がちょっとうるさいこと。
今時ほとんどの番組はネット配信で見られるけど、見るものが固定されてるなら録画して見た方が快適。

Pixel 7

メインのスマホを Pixel 4 からやっと乗り換えた。
PIxel 4 と 7 の間に難題か買ったけど定着せず、7でやっと乗り換えできた感じ。
画面内の指紋認証が気に入っている。顔認証はオフにして指紋認証を使っている。
Pixel 4 に比べるとバッテリーの持ちがだいぶ良くなって、私の使い方なに2日は余裕。
ピクセルスタンドも買ってワイヤレス充電デビューもした。

今年使ったカメラ 2022

今年使ったカメラのメモ。

Panasonic LUMIX DC-GH6

2022年2月購入。売却済み。
万能機はα1があるので、GH5といっしょに手放した。

Sony α1

2021年から使用。
夏頃に FE 20mm F1.8 G を購入。
正直「高かったから使わないと」という気持ちで使っている(笑)
α7IVとかの下位機種に機能的に劣る部分が複数あるのも悲しいですな。
たぶん来年手放しそう。

PENTAX K-1

2016年から使用。
これと smc PENTAX-FA 31mmF1.8 Limited の組み合わせが気に入っている。
カメラ内で現像して完成させるのが楽しい。
2021年に公開された SATOBI のカスタムイメージはめっちゃ使っている。(SATOBIで彩度MAXにして使うのがお気に入り)
smc から HD への買い替えは検討中。
新しいカスタムイメージが全部使えれば買う動機になるのに、FUYUNO だけのために買うのはなぁ…。

Olympus E-P7

2021年から使用。毎日持ち歩いている。
これと 42.5mm F1.7 の組み合わせがベスト。
たまに SIGMA 56mm F1.4 DC DN。
42.5mm F1.7 がリニューアルしてもうちょっと解像してくれるようになったら嬉しいんだけど。

以上

α7RV や EOS R6 II はちょっと気にはなるけど買うほどではないですな。
高性能なレンズ交換式カメラは当分いいかなと思っていて、E-P7 より小型軽量なやつとか、コンデジなら検討するかも。
あと PENTAX K-1 III なんか出てくれたらうれしいけど、GR3 とか K-3 III 見てると好みとズレてる感じがして、出るとしても「待ってました」とはならない可能性が高そうな感じですな。