カメラやレンズを買い足しても全然手放してなかったので防湿庫がずっと満タンだった。
1年くらいほとんど使っていないカメラやレンズを手放すことに。
今回手放したカメラとレンズ。
1. RICOH GR II (GR2)
GR III を買ったので出番はなくなりますな。GR III もそんなに使ってるわけじゃない。ほとんどネコしか撮らないので、自宅では E-PL9 + 17mmF1.8 の方がチルトモニタや焦点距離がちょうどよくて便利。外では28mmは遠すぎる。だからなかなか使うときがない(笑)
3. Olympus PEN E-PL7
GX7MK2 と比べて悪いところが目立ったので、買った当初からあんまり活躍しなかった。E-PL9 も持っているので手放すことに。
4. LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.
マイクロフォーサーズの望遠レンズ。これは結構使った。35mm換算で90-350mm という焦点距離が、たった 210g のレンズで撮れてしまうのが楽しかった。レンズが細すぎて見た目がダサいけど、携帯性抜群でインナーズームで伸びないのも便利だった。よく使っていたけど最近は12-200を買ったり、ビデオカメラを買ったり、超便利ズームを使うようになったので出番がなくなっていた。
今回手放したのはこの3台と1本。まだ防湿庫はぎゅうぎゅうだけど新しいボディとレンズを注文。